7/21(土) HMJ(東京ビッグサイト)
-
ハーキマーダイアの2wayイヤカフ・ピンキーリング*12
¥5,000
SOLD OUT
ハーキマー水晶のイヤーカフス兼ピンキーリングです。 4度目の再販です。 長引くコロナ禍で新たな原石の入手が難しくなっており、久しぶりの制作となりました。 ピンキーリングとしては約3号ですが、 オープンタイプなので多少の調整は可能です。 開口部を広げた後にイヤカフとしてご使用の際は、 簡単に落ちてしまわないかどうかご確認ください。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 今回の石達はかなり透明度が高く、 角度によっては、鏡のように光を反射して下の色を透過しません。 上から見た時に僅かに斜めな結晶の形が個性的で、 横から見るとバランスが美しい石です。 特に大きな面を一番上になるように留めています。 吊り下げるデザインにしているため リングとしてのご使用はあまりお勧めできません。 ※着用画像は最終仕上げ前のものです。撮影後、更につや出しと洗浄を行っております。 *** 「ハーキマー・ダイヤモンド」は、 アメリカのハーキマー鉱山で産出する水晶で 高い透明度とダイアの様な輝きを持つことから名付けられました。 原石で美しく両端の尖った形(ダブル・ターミネイト)が特徴です。 厳密にはハーキマー鉱山で産出したもののみの呼称ですが この形の水晶はハーキマー鉱山以外でも産出し 『ハーキマーダイアモンドタイプの水晶』の意味で 「ハーキマーダイアモンド」と呼ばれる事が多いです。 こちらの石はパキスタン産になります。 *** ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ハーキマー・ダイヤモンド水晶 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約17mm 石部分の高さ:約6mm 開口部分:約3.5mm *****
-
ハーキマーダイアの2wayイヤカフ・ピンキーリング*11
¥5,000
SOLD OUT
ハーキマー水晶のイヤーカフス兼ピンキーリングです。 4度目の再販です。 長引くコロナ禍で新たな原石の入手が難しくなっており、久しぶりの制作となりました。 ピンキーリングとしては約3号ですが、 オープンタイプなので多少の調整は可能です。 開口部を広げた後にイヤカフとしてご使用の際は、 簡単に落ちてしまわないかどうかご確認ください。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 今回の石達はかなり透明度が高く、 角度によっては、鏡のように光を反射して下の色を透過しません。 船の様なシルエットで、結晶の面が大きいです。 テリが特に素晴らしいので、そんな個性を引き立てられる様に留めました。 腕部分から少し浮いたようなデザインにしました。 吊り下げるデザインにしているため リングとしてのご使用はあまりお勧めできません。 ※着用画像は最終仕上げ前のものです。撮影後、更につや出しと洗浄を行っております。 *** 「ハーキマー・ダイヤモンド」は、 アメリカのハーキマー鉱山で産出する水晶で 高い透明度とダイアの様な輝きを持つことから名付けられました。 原石で美しく両端の尖った形(ダブル・ターミネイト)が特徴です。 厳密にはハーキマー鉱山で産出したもののみの呼称ですが この形の水晶はハーキマー鉱山以外でも産出し 『ハーキマーダイアモンドタイプの水晶』の意味で 「ハーキマーダイアモンド」と呼ばれる事が多いです。 こちらの石はパキスタン産になります。 *** ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ハーキマー・ダイヤモンド水晶 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約17mm 石部分の高さ:約7mm 開口部分:約3.5mm *****
-
ハーキマーダイアの2wayイヤカフ・ピンキーリング*10
¥5,000
SOLD OUT
ハーキマー水晶のイヤーカフス兼ピンキーリングです。 4度目の再販です。 長引くコロナ禍で新たな原石の入手が難しくなっており、久しぶりの制作となりました。 ピンキーリングとしては約3号ですが、 オープンタイプなので多少の調整は可能です。 開口部を広げた後にイヤカフとしてご使用の際は、 簡単に落ちてしまわないかどうかご確認ください。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 今回の石達はかなり透明度が高く、 角度によっては、鏡のように光を反射して下の色を透過しません。 コロンと丸っこい結晶形が美しい石で、 腕部分から少し浮いたようなデザインにしました。 吊り下げるデザインにしているため リングとしてのご使用はあまりお勧めできません。 ※着用画像は最終仕上げ前のものです。撮影後、更につや出しと洗浄を行っております。 *** 「ハーキマー・ダイヤモンド」は、 アメリカのハーキマー鉱山で産出する水晶で 高い透明度とダイアの様な輝きを持つことから名付けられました。 原石で美しく両端の尖った形(ダブル・ターミネイト)が特徴です。 厳密にはハーキマー鉱山で産出したもののみの呼称ですが この形の水晶はハーキマー鉱山以外でも産出し 『ハーキマーダイアモンドタイプの水晶』の意味で 「ハーキマーダイアモンド」と呼ばれる事が多いです。 こちらの石はパキスタン産になります。 *** ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ハーキマー・ダイヤモンド水晶 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約17mm 石部分の高さ:約8mm 開口部分:約3.5mm *****
-
渓流色のイヤーカフA
¥5,200
SOLD OUT
アパタイトの爽やかな色を渓流に見立てたイヤーカフです。 ご好評の渓流シリーズのリングが イヤーカフとして生まれ変わりました。 ※画像4枚目以降はリングの時の写真です 石は前から良く見えるようにデザインしています。 重さはあまり気にならないのにしっかりと存在感がある大きさです。 原石の程よい透明感と鮮やかな青緑色の石は飾り過ぎずナチュラルで カジュアルなTシャツにも、よそ行きのお洋服にもよく合うと思います。 母の日やお誕生日の贈り物に、ご自身へのご褒美に、お友達とのペアにもおススメです。 “渓流”は神奈川県にあるユーシン渓谷をモデルにしています。 クマよけの鈴を鳴らし 沢沿いの長い林道を歩き 電灯の無いトンネルを抜けた先 “ユーシンブルー”と呼ばれる神秘的な青い水が 木々の緑を映していて奇跡のような色を生み出していました。 現在は林道の斜面崩落の危険があるため通行禁止となってしまっていますが、 あの美しい色や水の流れを身に着けられるようなジュエリーを、と思い制作しました。 ***** 【素材】 silver925 【石】 アパタイト *****
-
渓流色のイヤーカフB
¥5,200
SOLD OUT
アパタイトの爽やかな色を渓流に見立てたイヤーカフです。 ご好評の渓流シリーズのリングが イヤーカフとして生まれ変わりました。 ※画像4枚目以降はリングの時の写真です 石は前から良く見えるようにデザインしています。 重さはあまり気にならないのにしっかりと存在感がある大きさです。 原石の程よい透明感と鮮やかな青緑色の石は飾り過ぎずナチュラルで カジュアルなTシャツにも、よそ行きのお洋服にもよく合うと思います。 母の日やお誕生日の贈り物に、ご自身へのご褒美に、お友達とのペアにもおススメです。 “渓流”は神奈川県にあるユーシン渓谷をモデルにしています。 クマよけの鈴を鳴らし 沢沿いの長い林道を歩き 電灯の無いトンネルを抜けた先 “ユーシンブルー”と呼ばれる神秘的な青い水が 木々の緑を映していて奇跡のような色を生み出していました。 現在は林道の斜面崩落の危険があるため通行禁止となってしまっていますが、 あの美しい色や水の流れを身に着けられるようなジュエリーを、と思い制作しました。 ***** 【素材】 silver925 【石】 アパタイト *****
-
渓流色のイヤーカフC
¥5,200
アパタイトの爽やかな色を渓流に見立てたイヤーカフです。 ご好評の渓流シリーズのリングが イヤーカフとして生まれ変わりました。 ※画像4枚目以降はリングの時の写真です 石は前から良く見えるようにデザインしています。 重さはあまり気にならないのにしっかりと存在感がある大きさです。 原石の程よい透明感と鮮やかな青緑色の石は飾り過ぎずナチュラルで カジュアルなTシャツにも、よそ行きのお洋服にもよく合うと思います。 母の日やお誕生日の贈り物に、ご自身へのご褒美に、お友達とのペアにもおススメです。 “渓流”は神奈川県にあるユーシン渓谷をモデルにしています。 クマよけの鈴を鳴らし 沢沿いの長い林道を歩き 電灯の無いトンネルを抜けた先 “ユーシンブルー”と呼ばれる神秘的な青い水が 木々の緑を映していて奇跡のような色を生み出していました。 現在は林道の斜面崩落の危険があるため通行禁止となってしまっていますが、 あの美しい色や水の流れを身に着けられるようなジュエリーを、と思い制作しました。 ***** 【素材】 silver925 【石】 アパタイト *****
-
渓流色のイヤーカフD
¥5,200
アパタイトの爽やかな色を渓流に見立てたイヤーカフです。 ご好評の渓流シリーズのリングが イヤーカフとして生まれ変わりました。 ※画像4枚目以降はリングの時の写真です 石は前から良く見えるようにデザインしています。 重さはあまり気にならないのにしっかりと存在感がある大きさです。 原石の程よい透明感と鮮やかな青緑色の石は飾り過ぎずナチュラルで カジュアルなTシャツにも、よそ行きのお洋服にもよく合うと思います。 母の日やお誕生日の贈り物に、ご自身へのご褒美に、お友達とのペアにもおススメです。 “渓流”は神奈川県にあるユーシン渓谷をモデルにしています。 クマよけの鈴を鳴らし 沢沿いの長い林道を歩き 電灯の無いトンネルを抜けた先 “ユーシンブルー”と呼ばれる神秘的な青い水が 木々の緑を映していて奇跡のような色を生み出していました。 現在は林道の斜面崩落の危険があるため通行禁止となってしまっていますが、 あの美しい色や水の流れを身に着けられるようなジュエリーを、と思い制作しました。 ***** 【素材】 silver925 【石】 アパタイト *****
-
渓流色のイヤーカフE
¥5,200
SOLD OUT
アパタイトの爽やかな色を渓流に見立てたイヤーカフです。 ご好評の渓流シリーズのリングが イヤーカフとして生まれ変わりました。 ※画像4枚目以降はリングの時の写真です 石は前から良く見えるようにデザインしています。 重さはあまり気にならないのにしっかりと存在感がある大きさです。 原石の程よい透明感と鮮やかな青緑色の石は飾り過ぎずナチュラルで カジュアルなTシャツにも、よそ行きのお洋服にもよく合うと思います。 母の日やお誕生日の贈り物に、ご自身へのご褒美に、お友達とのペアにもおススメです。 “渓流”は神奈川県にあるユーシン渓谷をモデルにしています。 クマよけの鈴を鳴らし 沢沿いの長い林道を歩き 電灯の無いトンネルを抜けた先 “ユーシンブルー”と呼ばれる神秘的な青い水が 木々の緑を映していて奇跡のような色を生み出していました。 現在は林道の斜面崩落の危険があるため通行禁止となってしまっていますが、 あの美しい色や水の流れを身に着けられるようなジュエリーを、と思い制作しました。 ***** 【素材】 silver925 【石】 アパタイト *****
-
渓流色のイヤーカフF
¥5,200
アパタイトの爽やかな色を渓流に見立てたイヤーカフです。 ご好評の渓流シリーズのリングが イヤーカフとして生まれ変わりました。 ※画像4枚目以降はリングの時の写真です 石は前から良く見えるようにデザインしています。 重さはあまり気にならないのにしっかりと存在感がある大きさです。 原石の程よい透明感と鮮やかな青緑色の石は飾り過ぎずナチュラルで カジュアルなTシャツにも、よそ行きのお洋服にもよく合うと思います。 母の日やお誕生日の贈り物に、ご自身へのご褒美に、お友達とのペアにもおススメです。 “渓流”は神奈川県にあるユーシン渓谷をモデルにしています。 クマよけの鈴を鳴らし 沢沿いの長い林道を歩き 電灯の無いトンネルを抜けた先 “ユーシンブルー”と呼ばれる神秘的な青い水が 木々の緑を映していて奇跡のような色を生み出していました。 現在は林道の斜面崩落の危険があるため通行禁止となってしまっていますが、 あの美しい色や水の流れを身に着けられるようなジュエリーを、と思い制作しました。 ***** 【素材】 silver925 【石】 アパタイト *****
-
渓流色のイヤーカフG
¥5,200
SOLD OUT
アパタイトの爽やかな色を渓流に見立てたイヤーカフです。 ご好評の渓流シリーズのリングが イヤーカフとして生まれ変わりました。 ※画像4枚目以降はリングの時の写真です 石は前から良く見えるようにデザインしています。 重さはあまり気にならないのにしっかりと存在感がある大きさです。 原石の程よい透明感と鮮やかな青緑色の石は飾り過ぎずナチュラルで カジュアルなTシャツにも、よそ行きのお洋服にもよく合うと思います。 母の日やお誕生日の贈り物に、ご自身へのご褒美に、お友達とのペアにもおススメです。 “渓流”は神奈川県にあるユーシン渓谷をモデルにしています。 クマよけの鈴を鳴らし 沢沿いの長い林道を歩き 電灯の無いトンネルを抜けた先 “ユーシンブルー”と呼ばれる神秘的な青い水が 木々の緑を映していて奇跡のような色を生み出していました。 現在は林道の斜面崩落の危険があるため通行禁止となってしまっていますが、 あの美しい色や水の流れを身に着けられるようなジュエリーを、と思い制作しました。 ***** 【素材】 silver925 【石】 アパタイト *****
-
小さなイバラのイヤーカフス
¥3,100
バラ科の蔦をモチーフにした 普段使いしやすい小さなイヤーカフスです。 凹み部分に燻しを効かせたややハードな印象となっていますが メッセージ等でご希望があれば、柔らかい雰囲気の白仕上げや マッドな燻し仕上げも可能です。 ※こちらは1点ずつ作るため、一つ一つ細部が異なります。 大量生産には無いハンドメイドの味としてご了承ください。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【サイズ】 内径:約10mm 幅(外周直径):約15mm 開口部分:約3mm *****
-
ハーキマーダイアの2wayイヤカフ・ピンキーリング*9
¥4,900
SOLD OUT
ハーキマー水晶のイヤーカフス兼ピンキーリングです。 3度目の再販となる今回は成長をテーマに石を選びました。 ピンキーリングとしては約4号ですが、 オープンタイプなので多少の調整は可能です。 開口部を広げた後にイヤカフとしてご使用の際は、 簡単に落ちてしまわないかどうかご確認ください。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 こちらの石は細長く透明で、内部で成長したインクリュージョンが まるで試験管に詰められているかのように見えます。 吊り下げるデザインにしているため リングとしてのご使用はあまりお勧めできません。 ※着用画像は最終仕上げ前のものです。撮影後、更につや出しと洗浄を行っております。 *** 「ハーキマー・ダイヤモンド」は、 アメリカのハーキマー鉱山で産出する水晶で 高い透明度とダイアの様な輝きを持つことから名付けられました。 原石で美しく両端の尖った形(ダブル・ターミネイト)が特徴です。 厳密にはハーキマー鉱山で産出したもののみの呼称ですが この形の水晶はハーキマー鉱山以外でも産出し 『ハーキマーダイアモンドタイプの水晶』の意味で 「ハーキマーダイアモンド」と呼ばれる事が多いです。 こちらの石はパキスタン産になります。 *** ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ハーキマー・ダイヤモンド水晶 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約18mm 石部分の高さ:約12mm 開口部分:約3mm *****
-
ハーキマーダイアの2wayイヤカフ・ピンキーリング*8
¥4,900
ハーキマー水晶のイヤーカフス兼ピンキーリングです。 3度目の再販となる今回は成長をテーマに石を選びました。 ピンキーリングとしては約4号ですが、 オープンタイプなので多少の調整は可能です。 開口部を広げた後にイヤカフとしてご使用の際は、 簡単に落ちてしまわないかどうかご確認ください。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 こちらの石は黒くて薄いインクリュージョンが 外側の透明な結晶と似た形成長し内包されています。 ※着用画像は最終仕上げ前のものです。撮影後、更につや出しと洗浄を行っております。 *** 「ハーキマー・ダイヤモンド」は、 アメリカのハーキマー鉱山で産出する水晶で 高い透明度とダイアの様な輝きを持つことから名付けられました。 原石で美しく両端の尖った形(ダブル・ターミネイト)が特徴です。 厳密にはハーキマー鉱山で産出したもののみの呼称ですが この形の水晶はハーキマー鉱山以外でも産出し 『ハーキマーダイアモンドタイプの水晶』の意味で 「ハーキマーダイアモンド」と呼ばれる事が多いです。 こちらの石はパキスタン産になります。 *** ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ハーキマー・ダイヤモンド水晶 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約18mm 石部分の高さ:約7mm 開口部分:約3mm *****
-
ハーキマーダイアの2wayイヤカフ・ピンキーリング*7
¥4,900
SOLD OUT
ハーキマー水晶のイヤーカフス兼ピンキーリングです。 3度目の再販となる今回は成長をテーマに石を選びました。 ピンキーリングとしては約4号ですが、 オープンタイプなので多少の調整は可能です。 開口部を広げた後にイヤカフとしてご使用の際は、 簡単に落ちてしまわないかどうかご確認ください。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 こちらの石は黒いインクリュージョンが外側の透明な結晶と似た形をしており 結晶の成長の過程を感じられるかと思います。 ※着用画像は最終仕上げ前のものです。撮影後、更につや出しと洗浄を行っております。 *** 「ハーキマー・ダイヤモンド」は、 アメリカのハーキマー鉱山で産出する水晶で 高い透明度とダイアの様な輝きを持つことから名付けられました。 原石で美しく両端の尖った形(ダブル・ターミネイト)が特徴です。 厳密にはハーキマー鉱山で産出したもののみの呼称ですが この形の水晶はハーキマー鉱山以外でも産出し 『ハーキマーダイアモンドタイプの水晶』の意味で 「ハーキマーダイアモンド」と呼ばれる事が多いです。 こちらの石はパキスタン産になります。 *** ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ハーキマー・ダイヤモンド水晶 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約18mm 石部分の高さ:約7mm 開口部分:約3mm *****
-
ペリドットの2wayイヤカフ・ピンキーリング E
¥5,200
SOLD OUT
ペリドットのイヤーカフス兼ピンキーリングです。 オリーブ色の美しい大粒の原石を使用しています。 ピンキーリングとしては約5号です。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 こちらの石は高さがあり、正面からは深い抹茶のように、 横からは内部のクラックが光を遊ばせているように見えたので窓のような爪にしました。 ペリドットは8月の誕生石で「夫婦の幸福、和合」の意味が込められ、"太陽神の象徴"とされたり、夜間の人工光の下では輝きが増す事から"イブニングエメラルド"とも呼ばれています。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ペリドット 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約18mm 石部分の高さ:約8mm 開口部分:約3mm *****
-
ペリドットの2wayイヤカフ・ピンキーリング D
¥5,200
ペリドットのイヤーカフス兼ピンキーリングです。 オリーブ色の美しい大粒の原石を使用しています。 ピンキーリングとしては約4.5号です。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 こちらの石は半透明のオリーブ色が美しく 表面の小さな凹みが風にそよぐ葉のように感じられたので木のデザインにしました。 ペリドットは8月の誕生石で「夫婦の幸福、和合」の意味が込められ、"太陽神の象徴"とされたり、夜間の人工光の下では輝きが増す事から"イブニングエメラルド"とも呼ばれています。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ペリドット 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約18mm 石部分の高さ:約6mm 開口部分:約3mm *****
-
ペリドットの2wayイヤカフ・ピンキーリング C
¥5,200
ペリドットのイヤーカフス兼ピンキーリングです。 透き通るオリーブ色の美しい大粒の原石を使用しています。 ピンキーリングとしては約4.5号です。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 こちらの石は透明度が高く、森の光をぎゅっと集めたような印象だったので 倒木の根元からキノコが顔を出すようなイメージの爪にしました。 ペリドットは8月の誕生石で「夫婦の幸福、和合」の意味が込められ、"太陽神の象徴"とされたり、夜間の人工光の下では輝きが増す事から"イブニングエメラルド"とも呼ばれています。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ペリドット 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約18mm 石部分の高さ:約7mm 開口部分:約3mm *****
-
ペリドットの2wayイヤカフ・ピンキーリング B
¥5,200
SOLD OUT
ペリドットのイヤーカフス兼ピンキーリングです。 透き通るオリーブ色の美しい大粒の原石を使用しています。 ピンキーリングとしては約4号です。 オープンタイプですがデザイン上、開いている所を閉じてしまうと石が外れてしまう恐れがあります。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 こちらの石は厚い板状だったので植物をイメージした曲線で覆いました。 横からも裏からもステンドグラスのような優しい光が透けて見えます。 ペリドットは8月の誕生石で「夫婦の幸福、和合」の意味が込められ、"太陽神の象徴"とされたり、夜間の人工光の下では輝きが増す事から"イブニングエメラルド"とも呼ばれています。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ペリドット 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約18mm 石部分の高さ:約12mm 開口部分:約3mm *****
-
ペリドットの2wayイヤカフ・ピンキーリング A
¥5,200
ペリドットのイヤーカフス兼ピンキーリングです。 透き通るオリーブ色の美しい大粒の原石を使用しています。 ピンキーリングとしては約3.5号です。 カットしていない原石そのままの特徴を生かしたデザインで留めています。 こちらの石はころんと丸味のある大粒で 光の下で動かすと大樹の枝葉が揺れるように柔らかく光ります。 ペリドットは8月の誕生石で「夫婦の幸福、和合」の意味が込められ、"太陽神の象徴"とされたり、夜間の人工光の下では輝きが増す事から"イブニングエメラルド"とも呼ばれています。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【石】 ペリドット 【サイズ】 内径:約14mm 幅(外周直径):約18mm 石部分の高さ:約12mm 開口部分:約3mm *****
-
蝶イヤーカフ
¥4,500
蝶リングのアレンジです。 ご購入時の備考欄でオーダーを承ります。 下記の仕様をご確認下さい。 ・イヤーカフはリング腕と同じ1.2mmと繊細です。最大サイズは25号(スタッズのイヤーカフと同サイズ)までお選びいただけますが、大きい程、上記の理由で変形しやすくなります。 ・画像のサイズは内径は約9mm、開口部分は約4mmです。 ・小さいサイズのお作りで蝶々を耳の側面に来るように留めたい場合、耳にはかなり大きな個人差がありますので、着用後に指で調整して頂く事になると思います。 備考欄でのオーダー可能部分とご指定が無い場合の仕様 内径:約9mm(最大で25号=約66mmまで) 開口:約4mm 蝶の位置:両用(右耳用、左耳用も可能。画像は左耳用です) 蝶の傾き:無し(画像は耳のフチに沿うように僅かに傾けています) オプションでのオーダー可能部分 仕上げ:白仕上げ,ツヤ有り,燻し仕上げ 受注制作のため納期は2~3週間程とお考え下さい。 お急ぎの方はご相談ください。 ***** 【素材】 silver925 【サイズ】 本体:約7*9*3mm リング腕:1.2mm *****
-
イヤーカフス オーダー例
¥100
SOLD OUT
画像は習作です。 世界にただ一つのオーダーメイド品をお作りいたします! シンプルなデザインであれば5000円~可能です。
-
スパイラル模様のイヤーカフス
¥3,300
シンプルなスパイラル模様の小さなイヤーカフスです。 凸部分はキラキラと光り存在感がありますが 重ね付けもおススメです。 ピアスやイヤリングとも合わせやすいと思います。 メッセージ等でご希望があれば、柔らかい雰囲気の白仕上げや マッドな燻し仕上げなども可能です。 ※こちらは1点ずつ作るため、一つ一つ細部が異なります。 大量生産には無いハンドメイドの味としてご了承ください。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【サイズ】 内径:約10mm 幅(外周直径):約13mm 高さ:約3mm 開口部分:約3mm *****
-
スタッズ イヤーカフス
¥6,000
強気に生きる人のためのイヤーカフスです。 自分に喝を入れたり、ナメられないよう威嚇したり… ジュエリーは本来、着飾るだけ物ではなく 魔除け・厄除けのお守りでもありました。 このイヤカフは 「子供を産んだら髪を染めろ」とか 「絡まれないように派手な化粧や強気な服を着る」とか そんな現代生活の知恵から誕生しました。 大き目のスタッズは存在感抜群なので 耳に1つ下げるだけで印象が大きく変わります。 表面処理は、 比較的柔らかい印象でお洋服に合わせやすい白仕上げと スタッズの谷部分は白仕上げのまま、サイドと内径をピカピカに光らせたツヤ有りと マッドな質感とガンメタの渋い色でエッジが引き立つ燻し仕上げの3種類です。 その他の表面処理をご希望の場合はご相談ください。 ※燻し仕上げには湯の素(硫黄成分の入浴剤)を使用しています。 使い始めは温泉の匂いが気になる方も居られると思いますが次第に薄くなっていきます。 また、燻し自体も摩擦により次第に磨かれていきます。経年変化をお楽しみください。 他のシルバー製品とは分けて保管されることを推奨します。 ※刻印の位置は特にご希望が無ければ、最後の画像の様に シルバー刻印と開き部分を挟んだ反対側に打たせて頂きます。 こちらは手元に在庫が無い場合、受注生産となります。 2~3週間程お時間を頂く事がありますのであらかじめご了承下さい。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【サイズ】 内径:約20mm 幅(外周直径):約26.5mm 高さ:約4mm 開口部分:約3mm *****
-
”耳にタコ”イヤーカフ
¥5,500
「何度も同じことを聞かされて嫌になる…」 そんな時に耳にできるタコのイヤーカフです。 一見するとモコモコの雲のようにも見えますが くるんと丸まった脚と小さな吸盤がしっかりと耳の側面に引っ付きます。 右耳にも、左耳にも使用できます。 海のモチーフ物のピアスやイヤリングと合わせても 平和的にお楽しみ頂けるかと思います。 タコは“多幸”として縁起のいい生き物でもあります。 吸盤で良いものを吸い寄せてくれたり、 最近では英語のオクト“パス”から、試験にパス(合格)できる といったゲン担ぎにも見かけます。 プレゼントにもおススメです。 表面処理は、柔らかな印象の白仕上げと 渋い色味と立体感が引き立つ燻し仕上げの2種類です。 その他の表面処理をご希望の場合はご相談ください。 ※燻し仕上げには湯の素(硫黄成分の入浴剤)を使用しています。 使い始めは温泉の匂いが気になる方も居られると思いますが次第に薄くなっていきます。 また、燻し自体も摩擦により次第に磨かれていきます。経年変化をお楽しみください。 他のシルバー製品とは分けて保管されることを推奨します。 ※こちらは内径が非常に小さいため、SILVER刻印が打てませんでしたが、 コメントを頂ければ「SV」と、文字をリューターで彫る事は可能です。 こちらは手元に在庫が無い場合、受注生産となります。 2~3週間程お時間を頂く事がありますのであらかじめご了承下さい。 ** イヤカフについて 市販のイヤカフの開き部分は3~3.5mmが多いように思います。 イヤカフは耳の上部から通して下にスライドして着用するのですが、 内径が大きければ開き部分は小さくても、耳の薄い部分を通る事が出来るので問題ないと思います。 内径が小さい(=耳にフィットする)場合、個人の耳の形によっては耳の厚いところを通さなければならないため、開き部分が小さい場合つっかえたり痛みを感じて着用出来ない場合があります。 ** ***** 【素材】 silver925 【サイズ】 内径:約10mm 幅:約14.5mm 高さ:約9mm 開口部分:約3mm *****