1/20

賢い鳥の片耳飾り

¥3,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

身近にいる賢い鳥、カラスをモチーフに作った耳飾りです。

今でこそゴミを散らかす害や不吉で恐ろしいようなイメージが浸透してしまっていますが
昔は動物の死骸を片付け、糞で田畑を肥やす益鳥のような存在でした。
中国では太陽に住む3本足の霊鳥、日本神話では神武天皇を導く神の使い”八咫烏”が伝わっています。
日本サッカー協会のシンボルにもこの八咫烏が描かれていますね。

見ない日は無いほど身近な鳥ですが、実はとても賢い鳥でもあります。
体重に対する脳の重さは犬や猫を超えており、脳細胞は高密度で他の鳥類とは違った配列をしているそうです。
カラスの遊びやイタズラも賢い証拠で、光るものに興味を持ったり電線にぶら下がったり、人の顔を覚えたり、なんと声真似まで出来てしまいます!

そんな賢いカラスが止まり木で羽を休めつつ、こちらをじっと見ている…
そんな姿をイメージして耳飾りを作りました。

個人的には「烏の濡れ羽色」と言われるように黒く艶やかな姿も大好きなのですが
明るく普段使いしやすいように金色で制作しています。
耳元で揺れる可愛らしい小鳥として、ナチュラルなお洋服にも合わせやすいと思います。

細部まで作り込み、存在感たっぷりですので
片耳でお手持ちのアイテムと組み合わせても
両耳で鳥好き、カラス好きをアピールしても素敵だと思います。

表面仕上げは、真鍮の特性上だんだんとくすんでいくため
使い込んでいく内に素朴なアンティーク調になる様バレル仕上げにしています。
これは細い金属のピンと一緒に洗濯機のように回す機械にかける方法で
通常のツヤ消し加工より凹凸が大きいため、ツヤもありつつ表面の光に動きが生まれ独特の風合いが生まれます。

止まり木のヨリ線は1本ずつ手作業で捻じっています。個体差がある点はご了承下さい。
ヨリ線に通している丸カンは何度も試着して、マフラーなどでモチーフが持ち上げられた際にひっくり返らないギリギリのサイズにしました。
着用後は丸カンを横に下して、100均などで入手できるガラスのケースに仕舞うのも可愛らしくておススメです*

イヤリングへの交換も可能です。(画像から選択可能です)
画像はBのイヤリングとCのスタッドピアスを使用しています。

オプションから「シルバー(燻し)に変更」がお選びいただけます。
よりカラスに近くなるよう本体は黒く燻し、底面に刻印を入れます。
チタンフックピアスと、本体と同じくシルバー925の丸カンで繋ぎますが、
もしご希望があれば真鍮と同じく合金にメッキのタイプもお選びいただけます(色は銀色です)。

***
こちらのアイテムは真鍮製です。
真鍮は銅と亜鉛の合金で家具や楽器など一般的に使われる金属です。金や銀といった貴金属と比べ薬品や汗による耐腐食性が低く、使用している内に次第にアンティーク調に変化していきます。予めご了承下さい。
特にアクセサリーでは真鍮内の銅・空気中の二酸化炭素・汗や水道水の塩分・水分によって”緑青(ろくしょう)”という青緑色のサビが発生します。色こそ派手ですが毒性は無いのでご安心下さい。(工芸品の着色や、腐食を防いでくれるので給水設備に銅管を用いる事もあります)
日頃のお手入れでは汗や水分をよく拭きとって下さい。
市販の金属磨きクロスは表面を薄く削るお手入れ方法なので可能です。
液体クリーナーは薬品の成分に反応してしまう恐れがあるためお使いにならないようお願いいたします。
***

*****

【素材】
 本体:真鍮
 ※オプションでsilver925
【サイズ】
 鳥:約15*12*16mm
 
*****

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (17)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品